2009年4月30日木曜日

Help Me Through The Night

◆Nikon FA: TAMRON 70-300mm F4-5.6
●f=300mm, F8, 絞り優先AE, SUPERIA PREMIUM 400
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 写真展、明日(5/1)からです。あたふた(笑)

 詳細はこちら


2009年4月28日火曜日

on the Grass

◆Nikon FA: Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm f/3.5-4.5
●f=35mm, F8, 絞り優先AE, マルチパターン測光, kodak PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 前日の雨でまだ少し地面に湿気が残っていたけど、なんだか気持ちよくって腹ばいになってファインダーをのぞく。「まだシーソーで遊ぶ子供がいるんだな」と横目(?)で見つつ、息を止めてピントを合わせる。


2009年4月27日月曜日

Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm f/3.5-4.5

◆Nikon FA: Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm f/3.5-4.5
●f=35mm, F16, 絞り優先AE, マルチパターン測光, kodak Ektar 100, ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 熟考の末、'Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm f/3.5-4.5' を購入。FAに着けてマクロ、シャッター優先AE、35mm、105mmなど遊びに遊んでみた。こりゃいい!楽しくなりそうだ。


2009年4月25日土曜日

in the Rain

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f=86mm, F5.6, 1/125, kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"


 雨の中で撮影するのは難しい。玄関を出てしばらく考えて、結局カメラと傘だけもって出かける。傘の柄の手で持つ部分を上着のポケットに入れて固定して、肩に掛けてカメラを構える。風で傘が飛ばされてポケットに引っかかった柄に上着がひっぱられる。基本的に自分の体がブレてるのに暗いからシャッタースピードもかせげない。先週珍しく撮り残した'PORTRA 160NC'がまた向いてない。20枚ほど撮ったが、1枚もいいのがない。しょんぼりだ。こりゃリベンジだな。

 悔しいから1枚モノクロにしてみた。 (カラーをモノクロに変換するのもやっぱり邪道なのかな)


2009年4月24日金曜日

Wish You Were Here

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f=86mm, F5.6, 1/250, kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"


 トリミングするとどうも「自分のもの」でなくなってしまう。必然的に写真は小さくなり、使用したレンズよりも焦点距離の長い(画角の狭い)画になるのがどうもよそよそしく思えるのだ。「シャッターチャンス系」の写真などはそれで構図も良くなり、「作品」としてはレベルの高いものになるのかもしれないが、それは他人向けで、自分にとってはそれと引き換えに大事なものを失くしている気がする。と、今は感じているのだが、「だからやりません」というポリシーをもつ気もない。いろいろだ。

 明日は雨らしい。雨を撮ろう!


2009年4月22日水曜日

Can't Fight This Feeling

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f=86mm, F8, 1/250, kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 今のところ1日で36枚撮り1本というペースが僕にとっては一番良い。2本、3本と撮ると集中力が落ちるのが写真を見てわかる。ファインダーを覗いて息を止めて、ぎりぎりと脂汗が出て来て、しばらく静止した挙句にシャッターを切らずに「ぷは~っ」と息を吐いて歩き出す(ヨメさん談)。すべてがそうではないが、言われてみたら確かにそんな感じだ。

 フィルムがもったいないという意識はない。石川五ェ門ではないが「またつまらぬものを撮ってしまった」と、2度と見ないカットを量産してもしょうがないじゃないか(笑)


2009年4月21日火曜日

Eye in the Sky

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f=86mm, F11, 1/125, kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 「シャッターチャンス系」の写真はやはり撮り慣れてないせいか、フォーカスした部分がド真ん中に来てしまう(笑) せっかくマニュアルフォーカスなのに・・・。

 このシーンならそれもアリかな。


2009年4月19日日曜日

Honesty

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f5.6, 1/500, kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 'Nikomat FTn'をOH(オーバーホール)して、シャッターのキレもよくなったが、何しろ露出計の針がかなり敏感に反応するようになった。露出計を信用しようと思える。中央部重点測光なので、構図を決めて、測光して、露出補正機能は無いが、絞りとシャッタースピードの微妙な設定でも露出計の針は振れるから、任意にプラス、マイナスして撮影時に出来るだけのことをする。最終的な微調整は"DiMAGE Scan Dual III"でのスキャン時に行うが、このやり方でほとんど補正する必要がないカットが増えた。

 OHしてよかった!(あたりまえか)


2009年4月18日土曜日

Old and Wise

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f5.6, 1/60, kodak Professional T-MAX100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 最初は「一眼レフはレンズを交換できる」ってことで、つまり「カスタマイズできるのか!」と単純にとらえ、早速リサイクルショップへ行き、FAに付けることが出来て、安くて、しかも「ズーム出来ちゃうのか!」と、初めて買ったレンズ「Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5」。付け替えられることには感動したが、「なんだ、ちょっとしか大きくならないじゃないか」とがっかりした覚えがある。巷の評判としては「ニッコールらしからぬ写り」と、どうやら不評。
 「COSINA 28-135mm f/4-5.4」で中望遠の魅力を知って、改めてこのしばらくほったらかしで、売ろうとまでしていた「ヨンサンハチロク」を使ってみようとしている。今はさすがに「広角は小さく写って、望遠は大きく写る」という認識ではないので、43mmや86mmにそれなりのイメージを持つことが出来る。

 しかし43, 50, 60, 70, 86mmの目盛があるこのズーム、渋い!


2009年4月17日金曜日

The Inner Struggles of a Man

◆Nikomat FTn: Ai-s Zoom Nikkor 43-86mm f/3.5
●f8, 1/500, kodak Professional T-MAX100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 ヨメさんが東山動植物園にスケッチ(彼女は年間パスを持っている)に行くというので、ついて行くことにした。僕の装備は、モノクロフィルムに「ヨンサンハチロク」のNikomatを動物用に、FA+50mm/f1.4にカラーネガを入れて植物用に設定。交換レンズなぞ持ってかないぞ~男は一発勝負だ!などとイキまいて・・・実はどこかへ出かける際になんやらかんやら持っていくのが好きではなくて、カメラ2台持っていくだけでも「なんとかならんかな」と思う性分ゆえなのである。ようは面倒くさがり。

 園内に入ると、いるぞいるぞ~!いや、動物じゃなくて、デカい望遠つけたカメラマンたちが。若いカップルなんかでも男性がスマートにデジイチを首から下げてたりしますね。負けじと(?)フルマニュアル・フィルムカメラ&「ヨンサンハチロク」でヘトヘト(笑)になりながら「ペンギンは速いからペリカンでも撮るか」と、ペリカンを撮ってる僕を面白がってヨメさんがコンデジ(FinePix F11)で撮る。これがいやんなっちゃうくらいキレイに撮れるんだな~。

 まだまだだな。


2009年4月15日水曜日

Time After Time

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先AE, マルチパターン測光, f5.6, 1/125
●kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 今年の桜は雨や風に散らされることなく、そよ風にはらはらと舞い落ちる花弁がとても綺麗だった。昨日の久しぶりの雨で一気に緑が芽吹くのだろう。

 今日ツバメを見た!


2009年4月14日火曜日

The Riddle

◆Nikomat FTn : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●f5.6, 1/1000, FUJICOLOR SUPERIA Venus 800, ISO:800
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 修理されたFTn と、こわれたCOSINAにISO800フィルムを使用。早朝のうす暗い桜並木の中でISO800の威力を試そう、という狙い。が、現場でフィルムの装填をした際(AM6:20頃)、ちゃんと巻けてなかったらしく、27枚をとっくに越えていつまででもシャッターが切れる。おそるおそるカメラの裏カバーを開けると、見事にフィルムは「早くぅ~☆」と言わんばかりに最初の状態(AM7:30頃)。幻の27カット・・・。

 そこから仕切りなおしで27枚撮り終えたときにはAM9時を回っており、ISO800の「威力」がじゃまに思えるほど明るくなってしまった。全く意味不明な朝でございました(笑)


2009年4月13日月曜日

Daydream Believer

◆Nikon FA: Ai Nikkor 50mm f/1.4s
●f5.6, 1/500, 絞り優先AE, マルチパターン測光, kodak Ektar 100, ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 正直言ってこれは、手前の柵についた下細りのパースをコンピュータで垂直に直し、スクエアにトリミングしたものである。撮る時点でのイメージにかなり近いが、これは写真としては邪道なのだろうか。パースがつかないレンズも正方形フォーマットのカメラも存在するので、そろえるものをそろえたら撮れる画なのだが。


2009年4月11日土曜日

Hello Goodbye

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先AE, マルチパターン測光, f16, 1/8
●kodak Professional T-MAX100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 初のモノクロフィルム使用でヘトヘトになった。最初はファインダーを覗いては白黒でどう見えるかを考え、考えたあげくシャッターを切らないことも多かった。これではもたん!と、改めて整理してみる。なぜ白黒フィルムを使うのか?・・・なんか哲学的なことを考えそうでますますいかん。で、カラーと比べて見え方がどう違うのかと考えたらちょっと楽になって、目がそういうつもりでものを見るモードに入る。そういえば、繰り返し見た映画「七人の侍」がモノクロだったなぁ。

 なるほど、ちょっと見えてきた!


2009年4月10日金曜日

Get back

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先AE, マルチパターン測光, f4, 1/60
●kodak Professional T-MAX100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 Nikomat FTn が帰ってきた! あれ?1ヵ月⇔1週間の勘違いか??いや~ウレシイ。修理明細書を見ると、トップカメラさんは「日研テクノ株式会社」(「ニコン修理技術認定店」とある)というところに出したらしい。
 シャッター、ミラー関連部の分解、注油、調整とボロボロだったモルト交換。ここまでは依頼したもの。加えて、シャッタースピードの精度点検、露出計の精度不良(だったのか?!)のため、分解・調整。おまけにファインダーが汚れていた(のか?!)ので、「清掃致しました」とのこと。

 おかげでイイ感触です。ありがとう。はじめてちゃんとした(状態の)カメラを持ちました。


2009年4月9日木曜日

Waiting for a girl like you

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先AE, マルチパターン測光, f5.6, 1/500
●kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160

●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 やっぱりこのCOSINAは壊れているようだ。広角側でf4、望遠側でf5.4を使い分けていたにすぎない。でももっと絞って撮れてるように見える写真もあるんだけどなぁ。たぶん僕は広角から中望遠のズームレンズ、もしかしたら中望遠の単焦点レンズを探すことになりそうだ。ってなことをつぶやきながら奥さんの方をチラリと見る(笑)


2009年4月8日水曜日

Swing-Swing-Swing

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先AE, マルチパターン測光, f5.6, 1/30, kodak Ektar 100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 「ブランコ」の語源は諸説あって、どうも定かでないらしい。「ぶらんぶらん」するわけだから、日本人である僕としては「ぶらんこ」でなんの違和感もない。「こ」については、印鑑を「はんこ」と言うのと一緒でこれまた違和感なし。ちなみに英語では「Swing」。


2009年4月7日火曜日

very very very fine house

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先AE, マルチパターン測光, f8, 1/60, kodak Ektar 100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 5月1~4日に"nuts cafe"さん にて写真展をさせていただくことになりました!詳細近々。


2009年4月4日土曜日

THE LONG RUN

◆Nikomat FTn : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●f8, 1/250, kodak Professional PORTRA 160NC, ISO:160
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 菜の花は息が長い。比べて、モクレンなんかは短すぎてなかなか花盛りを拝めない。もしかしたらこのまま桜が過ぎてもまだなお菜の花は続くのかな。

 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、「菜の花(なのはな)は、アブラナまたはセイヨウアブラナの別名のほか、アブラナ科アブラナ属の花を指す」とある。問題は後半の「アブラナ科アブラナ属の花」である。これには白菜も含まれるのだ。菜の花とアブラナがイコールということに「へぇ~」だが、菜の花と白菜もイコールなの??あの時の僕の奥さんの主張はあながちトンチンカンなものではなかったのだ。

 でもやっぱり土手にあるのは菜の花畑であって、白菜畑ではないように思える(笑)


2009年4月2日木曜日

My Life as a Dog

◆Nikon FA : COSINA 28-135mm f/4-5.4
●絞り優先オート, マルチパターン測光, f5.6, 1/250, kodak Ektar 100,ISO:100
●Development by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 Nikomat FTn の入院が一ヶ月に伸びたので久しぶりのFA。改めて実感する多・高機能ぶり。これもいいカメラだ。モノクロフィルムでも撮ったが、こちらは一週間の現像待ち。