2010年3月28日日曜日

2010年3月27日土曜日

遠くの空

◆Gakkenflex
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"

 これでひとまず改良、改造、調整を終了。

 このカメラはピント合わせが出来るところが、多くの「トイカメラ」と一線を画す点である。「製品」ではなく、「ふろく」であるがゆえに調整は不可欠。そんなところを気にすることなく使える「製品」に感謝しなくては。

2010年3月26日金曜日

2010年3月25日木曜日

Seven Daffodils

◆Gakkenflex
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"

 ホンモノの二眼レフにはピント合わせのためのルーペが付いているという。さっそく100円ショップで買ってきて「Gakkenflex」で試してみる。
 なるほど見やすい。こんどはそれをビューレンズの前に持ってくる。大きく映る。そしてテイクレンズの前に持ってきて、ちょっと上に向けて静かにシャッターレバーを下ろす。

 案外、ちゃんと撮れてて可笑しい。

2010年3月23日火曜日

Impress

◆Gakkenflex
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"

 「Gakkenflex」はあくまで「ふろく」なのだ。撮影レンズ枠をいっぱいに回し切ったところが無限遠に合うなんていう「贅沢」はない。ついいつもの調子で「∞」で撮ったつもりがこの有様。これも改良してみよう。
 とはいうものの、レンズの描写力だとかピントをどこかしらにクッキリと合わせる、という「あたりまえ」に思えていたことが決して必要なことではないのかも知れない、とも思えてくるのだ。

2010年3月22日月曜日

2010年3月21日日曜日

自然を称え、将来のために努力する日

◆Gakkenflex
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"

 この「Gakkenflex」の他に35mmフィルムを使う二眼レフがほとんどない(!)ので、コイツを愛用してみよう。運の良いことにニコンFAから始まった僕の写真道において、このカメラは革命的なのだ。

2010年3月20日土曜日

午前10時午後3時

◆Gakkenflex
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"

 この、ローアングルを容易にとれるところがイイ。

2010年3月19日金曜日

Alive Again

◆Gakkenflex
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"


 学研のふろく「Gakkenflex」説明書通りに組み立てて早速一本撮ってみた。
 改めて整理してみると、
  • 絞りF11または開放(F値不明)、シャッタースピード約1/150秒固定
  • 最短撮影距離0.5mのレンズはプラスチック製でトイカメラのような写り
  • 基本で縦構図
  • ピントが思ったより向こうに合う。
  • 画面端ではピントは合わない。
 そこで「大人の科学マガジン」本誌に紹介されている2つの改造を施した。
 1つはフィルム圧着板の作成&取付け。これは少しでもシャープさを得るため。もう1つは以前から興味があった正方形フォーマットにすること。これもシャープさにつながるはず。そしてピント調整をして再度撮影してみる。

 工作するのも楽しいが、今回何より楽しかったのは二眼レフそのものである。一眼レフやレンジファインダーとこんなに違うとは思わなかった。新鮮さ故か撮るのが楽しいのだ。

2010年3月18日木曜日

Gakkenflex

◆KDDI SH004: AUTO FOCUS 29mm WIDE F2.8

 ちょうど3年前の今頃、ふと立ち寄った田舎の書店で学研の「大人の科学マガジンvol.15」を購入した。ふろくは「紙フィルム映写機」。ずっと僕の奥さんが本棚の一番目立つところに仕舞っておいてくれたおかげで(?)、この度ついに3年の時を経て、そのふろくを組み立てるに至った。面白かった点のひとつは、ヘッドフォンとスピーカーの関係と同じで映写機の原理とカメラのそれは同じなのだということ。前者は電流の、後者は光の方向が逆なだけである。
 そこで単純な僕はふろくでカメラはないのかと、調べてみたら前号のvol.25が「35mm二眼レフカメラ」であることを発見。そういえば知り合いからこういうのがあるよ、と教えてもらっていた・・・。前号だがまだ近所の本屋に置いてあったので購入&組立て。

 「3年」に比べたらはずいぶん上出来と言える出会いである。

2010年3月17日水曜日

何時か通った道

◆Nikon FA: Ai-s COSINA 100-300mm F5.6-6.7 MC MACRO
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月16日火曜日

家路

◆Nikon FA: Ai-s COSINA 100-300mm F5.6-6.7 MC MACRO
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月15日月曜日

Correct

◆Nikon FA: Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 ずっと左目でファインダーを覗いてきたのだが、レンジファインダー機を使ううちに右目で見る事に納得。もう今は自然に右目をファインダー窓にもっていくようになった。

 それで気づいたのだが、同じものを見ても左と右で「色味」が違うのだ。

2010年3月14日日曜日

New Morning

◆Nikon FA: Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月13日土曜日

The Days I spent with you

◆Nikon FA: Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月12日金曜日

Cast away

◆Nikon FA: Ai-s Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月11日木曜日

Chronological

◆Nikomat FTn: COSINA 28-135mm F4-5.4
●kodak "PORTRA 160NC"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 去年の今頃はどうだったかと、2009年3月20日に撮ったものを引っぱり出す。メモをみると、今は全く使っていないレンズ「COSINA 28-135mm F4-5.4」とフィルム「PORTRA 160NC」を使用している。
 当時は「不思議なレンズ」で片付けていたが、今ならその不思議を説明できる。特に135mmをよく使っていたので、シャッタースピードが1/125秒より遅くならないように、せいぜい絞るのは8までで、11以上にすることは滅多になかった。絞り機構が故障していたこのレンズは、8にしようが11にしようが常に開放。開放に設定した時は露出計を参考に撮れば問題ない。しかし、5.6や8に絞った時は絞り開放のままシャッタースピードが1段か2段遅くなっていたわけだ。オーバー方向に2段はネガフィルムにおいては許容範囲内、ということで「ちゃんと撮れていた」ことが当時は「不思議」だったのである。
 ポートラを最近使ってないのは、僕が行く店にはバラで置いてないからだな・・・。コシナのレンズは正常に作動するものがあったらぜひ欲しいところだ。

2010年3月8日月曜日

peg

◆Nikon FA: Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
●FUJIFILM "FUJICOLOR 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月7日日曜日

Marguerite family

◆Nikon FA: Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S+"PK-13"
●FUJIFILM "FUJICOLOR 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月6日土曜日

並行

◆Nikon FA: Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
●FUJIFILM "FUJICOLOR 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 胸のヒレが吸盤の役割をする、「もの想う」ウチのヨシノボリ。そっくりだけど相容れないふたつの世界が、ガラスの水槽で仕切られているだけ。彼女(たぶん)からも僕からも、「向こう」の世界が見えているのだ。

2010年3月5日金曜日

You're my favorite work of art


◆Nikon FA: Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S+"PK-13"
●FUJIFILM "FUJICOLOR 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月4日木曜日

時刻

◆Nikon FA: Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S●FUJIFILM "FUJICOLOR 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月2日火曜日

無風

◆YASHICA 35: YASHINON 4.5cm/F1.9●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年3月1日月曜日

Mitt liv som hund

◆YASHICA 35: YASHINON 4.5cm/F1.9●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"