2010年4月30日金曜日

Automatic

◆Konica AF3D: Hexanon 35mm F2.8
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 この「Konica AF3D」は僕にとって初のオートフォーカス機である。シャッターボタンの半押しでロックできるらしいことは分かったのだが、カメラをいくら観察してもそれらしい動作をしているようにみえない。シャッターを切ると「お、何かしたぞ!」となるのだが、半押しの時点ではまったく無反応。内臓フラッシュとオートデート機能が使えないことは確認して買ったのだが、このカメラでAFが(AEもだけど)使えなかったらホントにジャンクである。
 結果はAF、AE共にOKであった。なんだか腑に落ちないが・・・。まぁ、良しとしよう。僕にとってはヘキサノン35mmがついて、AF、プログラムAEで、かつコンパクトという、スバラシイ機動力を備えたカメラとなったわけである。

※オートデート機能が詰まっていると思われる裏ブタを分解してみたら、案の定、平たいボタン電池(CR2025)が出てきた。新しいものに入れ替えたら、見事に機能は復活した。あとはフラッシュだがこれは素人には危険だろうと、「叩いて直らんかな~」と思っている。

2010年4月29日木曜日

Hexanon 35mm F2.8

◆Konica AF3D: Hexanon 35mm F2.8
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 一方、コニカのヘキサノンも素晴しい。これとゾナーも使える「Mマウント」を妄想する。

2010年4月28日水曜日

Guardrail


◆Rollei XF35: Sonnar 40mm F2.3
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月27日火曜日

Sonnar 40mm F2.3

◆Rollei XF35: Sonnar 40mm F2.3
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 やっぱりカールツァイスだとか、ライカだとかってことになってくるんだろうか。一番手っ取り早いのはZFマウントだが、ゾナーはZMマウントしかないようだ。・・・一眼レフでツァイスレンズを覗いて撮るというのはどんな感じなんだろう?

2010年4月26日月曜日

GARAKUTA

◆Rollei XF35: Sonnar 40mm F2.3
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 ようやく晴れた穏やかな日。いっぺんに僕のもとにジャンク山からやってきた「Rollei XF35」と「Konica AF3D」に同じフィルムを詰めて連れ出す。
 まずはローライ。プログラムオートをNDフィルターとAEロックで無理矢理コントロールして、ゾナーの写りを確かめる。

 これがガラクタだと言うからおかしな話だ。

2010年4月25日日曜日

Rollei XF35

◆KDDI SH004: AUTO FOCUS 29mm WIDE F2.8

 「出会い」と称してコンパクトカメラが3台もそろってしまった。早く撮ってみたいが、どうも最近「天気運」が良くない。

2010年4月24日土曜日

You're Only Human

◆KDDI SH004: AUTO FOCUS 29mm WIDE F2.8

 人と同じように、道具とも「出会い」がある。想い巡らせていると向こうからやって来る。なかなか手に入らないものを買えたり、譲ってもらえたり。
 「大人の科学マガジン」のふろくの「Gakkenflex」のせいで、かなり二眼レフが頭の中を占めている状態で出向いた中古カメラ市。言わずと知れたその二眼レフの最高峰「Rolleiflex」はやはりとても高価で、カメラの前で腕を組んでしかめっ面をするばかり。そんな中、ジャンク山でこの「Rollei XF35」との「出会い」を導いてくれたのは、なかなか人間味のある神サマだなぁ、と思うのだ。

2010年4月23日金曜日

雨だれ

◆Rollei XF35: Sonnar 40mm F2.3
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 丸栄スカイルで行われている、「中古カメラ・用品大バーゲン」のジャンク山から「Rollei XF35」を発見。とは言え、「¥2、000」のシールが貼られているからよくよく吟味する。結局、「撮れる」と判断して購入。見た感じ、触った感じの質感も良く、何しろキレイな「Sonnar 40mm F2.3」が楽しみで、さっそくフィルムを詰めて動作確認。 ちゃんと撮れてる。

 早く晴れないかな~。

2010年4月22日木曜日

Hexacyano

◆Konica III MXL: Hexanon 48mm F2
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月21日水曜日

明日への願い

◆Konica III MXL: Hexanon 48mm F2
●Kodak "GOLD 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月19日月曜日

Konica AF3D

◆KDDI SH004: AUTO FOCUS 29mm WIDE F2.8

 またまたブラブラと例のリサイクルショップへ。カメラコーナーのダンボール箱に雑多に放り込まれているものの中から、なんと「OLYMPUS 35DC」の専用革ケースを発見。・・・本体もここで買ったのだが。でもこれはウレシイ80円。
 もうひとつ、これまた革ケースに入ってキレイな「Konica AF3D」が出てきた。レンズはキレイ、シャッターは切れる、フィルムの巻上げも出来そう。電池は単4が2本。35DCと、ほぼ同じくらいのコンパクトなボディに「Hexanon 35mm F2.8」が付いている。それが960円。コニカのこの時期のコンパクトカメラはよく見かけるが、たいてい汚れがヒドイ。AFが不安だがキレイなヘキサノン35mmに惹かれて購入。
 一か八かでフィルム装填して24回シャッターを切って即、現像に出した。結果はなんとOK。全部ちゃんと撮れてる。

 さて、どういう風に使おうかな。なんだかネコを拾って来たみたいな感じ。

2010年4月18日日曜日

宵待

◆Nikomat FTn: NEW NIKKOR 28mm F2.8
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月16日金曜日

白昼

◆OLYMPUS 35DC: F.ZUIKO 40mm F1.7
●kodak Professional "T-MAX 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月15日木曜日

On my mind and in my heart to stay

◆Nikomat FTn: Ai Zoom Nikkor 43-86mm F3.5
●kodak Professional "T-MAX100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"


 「去年の今頃」シリーズ。バズーカ砲のような「デジイチ」がひしめく東山動植物園で、ニコマートにヨンサンハチロク、それにモノクロのT-MAXを詰めて孤軍(?)奮闘した自分がすでに懐かしい。孔雀も白黒で撮ったなぁ。

2010年4月14日水曜日

Sunny Side of the Street

◆YASHICA 35: YASHINON 4.5cm F1.9
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 70年代のレコードジャケットみたいだ。スクエアフォーマットの最も身近な存在である。

2010年4月13日火曜日

RAILWAYS

◆YASHICA 35: YASHINON 4.5cm F1.9
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 テレビ番組で「鉄道ファン」を特集していた。とても面白かったので、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみた。
 車両研究〔車両鉄〕、鉄道撮影〔撮り鉄〕、音声音響研究〔音鉄・録り鉄〕 、鉄道模型〔模型鉄〕 、コレクション〔蒐集鉄〕、鉄道旅行〔乗り鉄〕 、駅弁探訪・ラッピング収集〔駅弁鉄〕 、時刻表収集・ダイヤグラム分析〔時刻表鉄〕 、駅研究〔駅鉄〕など、さまざまなファンが存在する。
 僕も鉄道は好きだが、「○○鉄」を名乗るほどのものはない。とりあえずホームに立てば写真を撮ろうとするのだが、なんだかこっ恥ずかしい。意外と勇気が要る。やはり、ホームにどっかと三脚を立てて、中望遠レンズあたりを絞って、レリーズを使う、くらいでないと。こんな腰の引けた写真を見せたら、さぞ「撮り鉄」たちにばかにされることだろう。

 その番組を見て僕が一番面白いと思ったのは、走行音または発車メロディや車掌さんのセリフなどを楽しむ「音鉄」である。こういう人たち好きだなぁ。

2010年4月12日月曜日

Crisis

◆YASHICA 35: YASHINON 4.5cm F1.9
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 ヤシノンはヘキサノンと比較してだが、8以上に絞ってやると良いようだ。感心。

2010年4月11日日曜日

Holiday in the park

◆Nikomat FTn: Ai Nikkor 20mm F3.5
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 超広角をパノラマのような横長にトリミングしてみた。これがなかなか面白いということに気がついた。縦横比に関してはしばらく気にしないでおこう。

2010年4月10日土曜日

déjà-vu

◆YASHICA 35: YASHINON 4.5cm F1.9
●FUJICOLOR "SUPERIA Venus 800"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月9日金曜日

うらら

◆Nikon FA: Ai Nikkor 20mm F3.5
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月8日木曜日

Bulbul

◆Nikon FA: Ai-s COSINA 100-300mm F5.6-6.7 MC MACRO
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月7日水曜日

◆Nikon FA: Ai-s COSINA 100-300mm F5.6-6.7 MC MACRO
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 ようやく晴れた。桜は瓦屋根ともよく合う。

2010年4月6日火曜日

Sign

◆Nikomat FTn: Ai Nikkor 20mm F3.5
●ILFORD "XP2 Super 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 どうやら僕は桜も好きだが、道路標識も好きなようだ。

2010年4月5日月曜日

新しい日々

◆Nikomat FTn: Ai Nikkor 20mm F3.5
●ILFORD "XP2 Super 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月4日日曜日

黒い幹

◆Nikomat FTn: Ai Nikkor 20mm F3.5
●ILFORD "XP2 Super 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年4月3日土曜日

SAKURA

◆Nikomat FTn: Ai Nikkor 20mm F3.5
●ILFORD "XP2 Super 400"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 せっかくの満開の桜も、曇天の下での「写真写り」は今ひとつ。やはり光を受けた明るい桜色と青空とのコントラストを求めてしまうが、そう都合よくそういう日は巡って来ない。しかし、今の僕には「モノクロで撮ったらどうだ」という発想があった。桜そのものは綺麗なのだから。しかもその場合、曇天白バックの方がむしろ良いかも知れない。ちょっとウキウキしてニコマートに20mmを着け、XP2Superを詰め込んで、小雨が降ったり止んだりの中、家を出たのだ。

2010年4月2日金曜日

◆OLYMPUS 35DC: F.ZUIKO 40mm F1.7
●kodak Professional "T-MAX 100"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 過去の写真をトリミングして遊んでたら、去年の10月以来、「OLYMPUS 35DC」を使っていないことに気づいた。
 小さな旅にいい思い出を刻んでくれるカメラだ。写真は9月の「せともの祭」でのもの。電車に乗って行ったのだ。

2010年4月1日木曜日

春の夢

◆Konica III MXL: Hexanon 48mm F2
●DNP "CENTURIA 200"
●Scanned by KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 こうなると、ホンモノで撮りたくなる。ヘキサノンを積んだ「KONIFLEX」なんてのも存在するらしい。いろいろ妄想しながら、過去にヘキサノンで撮ったものをスクエアにトリミングして、モノクロ化してみる。