2010年9月29日水曜日

Sky In The Mirror

◆Olympus Six: Zuiko F.C. 7.5cm F2.8
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月28日火曜日

青空教習所

◆Olympus Six: Zuiko F.C. 7.5cm F2.8
●FUJICOLOR "PRO 400"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月19日日曜日

Olympus Six

◆KDDI SH004: AUTO FOCUS 29mm WIDE F2.8

 「」のおかげで整備された、僕にとってのブローニー・スクエア・フォーマットの世界。次はやっぱりテッサーかクセナー搭載が欲しいとアンテナを張っていたら、なぜかこの「Olympus Six」をキャッチ。蓋を開けると蛇腹のついたレンズが「飛び出す」スプリングカメラである。「OLYMPUS 35DC」で信頼しているズイコーを積んでいて、リコーフレックスの80mmに対して75mm、F3.5に対してF2.8というスペック。充分に魅力を持っていて、しかも非常に安価だったので購入。
 例によって分解・清掃したらレンズはキレイに、シャッターも全速快調となった。非連動のレンジファインダーはどうだろう?とても楽しみである。

2010年9月18日土曜日

永遠

◆BESSA R2: ЮПИТЕР-3 50mm F1.5
●FUJIFILM "FUJICOLOR ISO 100"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年9月17日金曜日

Little Blue

◆BESSA R2: ЮПИТЕР-3 50mm F1.5
●FUJIFILM "FUJICOLOR ISO 100"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年9月16日木曜日

Sky Blue

◆BESSA R2: ЮПИТЕР-3 50mm F1.5
●FUJIFILM "FUJICOLOR ISO 100"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年9月15日水曜日

Butterfly

◆RICOHFLEX VII: ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月14日火曜日

1/100

◆RICOHFLEX VII: RICOH ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月13日月曜日

Susie 50

◆RICOHFLEX VII: RICOH ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

 再びバイクに跨る日がやって来た。そう遠くないいつか訪れると、ぼんやり想っていたその日がやって来たのである。
 そのバイクとは、スズキの「Susie 50」である。侮ることなかれ、良いデザインだと思う。僕の愛用カメラの中で例えると「OLYMPUS 35DC」みたいなヤツなのだが、ただ大きく違う点がひとつある。それは電源が無くても作動するところである。

 僕好みのこのバイク、まだ登録が済んでいないのでナンバープレートも無い。

2010年9月12日日曜日

Summer Portrait 2010

◆RICOHFLEX VII: RICOH ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "PRO 400"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月11日土曜日

◆BESSA R2: JUPITER-8 50mm F2
●FUJIFILM "FUJICOLOR ISO 100"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年9月10日金曜日

透明

◆BESSA R2: JUPITER-8 50mm F2
●FUJIFILM "FUJICOLOR ISO 100"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年9月9日木曜日

終わりなき夏の物語

◆BESSA R2: JUPITER-8 50mm F2
●FUJIFILM "FUJICOLOR ISO 100"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2010年9月8日水曜日

碧日

◆RICOHFLEX VII: RICOH ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "PRO 400"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月7日火曜日

少し気になった

◆RICOHFLEX VII: RICOH ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

2010年9月6日月曜日

My Way

◆RICOHFLEX VII: RICOH ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

 「青春18きっぷ」の残り一回分を使って、日帰りの旅。澄み切った碧い渓流と、美しい山並みを望む露天風呂。こういう使い方はちょいと違うのかもしれないけれど、楽しみ方は人それぞれということで。

2010年9月4日土曜日

即日

◆RICOHFLEX VII: ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "PRO 400"
●EPSON "GT-X 800"

 現像が即日で処理してもらえることが分かったので、今度はブローニーをスキャンできる装置を探す。いくつか目星をつけた内で、EPSONの「GT-X 800」を3,000円、もちろん中古で購入。また試行錯誤が必要だが、これで中判のための基本体制が整ったのだ。

2010年9月3日金曜日

6 * 6

◆RICOHFLEX VII: ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "PRO 400"
●EPSON "GT-X 800"

  いつも現像に出してた所が、ブローニーは外注に出すとのことで、4~7日くらいかかるらしい。やはりか・・・。それでウチから2番目に近い、イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター内にある「PiX」というDPEショップに行ってみたら、なんと60分で出来ると言う。
 120フィルムを6×6で撮って12枚、630円。それでも僕にとっては充分に価値を見出せるところだ。

2010年9月2日木曜日

大きな木の下で

◆RICOHFLEX VII: ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

 ずっと正方形フォーマットで撮りたかったのだが、それにはいくつかの「壁」があった。
 ひとつは、正方形で撮れるカメラ(やたら高価であったり、古すぎてサビサビ、カビカビ、ガタガタだったりしないもの)が少ないこと。ひとつは現像に出しても外注で一週間くらいかかるんじゃないか、と想像していたこと。そしてもうひとつ大事な要素として、今まで愛用してきたコニカミノルタのフィルムスキャナー「DiMAGE Scan Dual III」では、中判で使われるブローニーフィルムをスキャン出来ない、ということであった。
 想像してるだけじゃ始まらないけど、その想像が出会いを呼んで、あとは「芋づる式」。よくあるパターン。とりあえず「壁」はクリアーしたようだ。

2010年9月1日水曜日

NEXT

◆RICOHFLEX VII: ANASTIGMAT 8cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPER G 100"
●EPSON "GT-X 800"

 このリコーフレックスというカメラは、びっくりするくらいシンプルな構造をしている。僕の二眼レフ・デビューである学研のふろく、「Gakkenflex」の金属バージョンか、というくらい・・・。おかげで分解・清掃・ピント調整に苦労することは無かった。
 僕の「第二段階」としてはピッタリなカメラなのだ。