2017年12月24日日曜日

This Beautiful Fantastic

◆LEICA R7: SUMMICRON-R 50mm F2
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"


2017年9月22日金曜日

俯瞰

◆Mamiya M645: Sekor C 35mm F3.5 N
●FUJICOLOR "PRO160NS"
●Developing & Scanning: "Toylab"

2017年9月21日木曜日

間近

◆Mamiya M645: Sekor C 35mm F3.5 N
●FUJICOLOR "PRO160NS"
●Developing & Scanning: "Toylab"

2017年9月17日日曜日

朝焼

◆Mamiya M645: Sekor C 35mm F3.5 N
●FUJICOLOR "PRO160NS"
●Developing & Scanning: "Toylab"

2017年9月16日土曜日

約束

◆Mamiya M645: Sekor C 35mm F3.5 N
●FUJICOLOR "PRO160NS"
●Developing & Scanning: "Toylab"

2017年9月3日日曜日

SEKOR 35mm F3.5 N

◆HTC J butterfly HTL23
●Adobe Photoshop CS2


 「いつかはハッセルブラッド!」と思っていた僕のもとに突如やって来た「マミヤM645」。80mm、110mmと210mmが付いていたが、調べてみると35mmが存在することがわかった。
 35mm換算で21mm!超広角である。このレンズが(僕にとっての)M645のキモと見て早速入手。

 しかし80mmF2.8より35mmF3.5の方が大きくて重いとはどういうことだ??

2017年8月28日月曜日

レールの上

◆Mamiya M645: Sekor C 80mm F2.8
●FUJICOLOR "PRO160NS"
●Developing & Scanning: "Toylab"

2017年8月23日水曜日

Mamiya M645

◆Mamiya M645: Sekor C 80mm F2.8
●FUJICOLOR "PRO160NS"
●Developing & Scanning: "Toylab"


 ネット現像に出して約一週間、ようやく「マミヤM645」で撮ったブローニーが「ダウンロード可能」となった。
時間はかかるが、とても質の高いスキャニングで満足である。

 2017年、(フィルム)写真がこんな形になって続いているのだ。

2017年8月20日日曜日

Look Back to

◆BESSA R2:C Biogon T* 2.8/35 ZM
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2017年8月17日木曜日

Walkin' Back to

◆BESSA R2:C Biogon T* 2.8/35 ZM
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2017年8月15日火曜日

Concentration

◆BESSA R2:C Biogon T* 2.8/35 ZM
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"


 近くに現像してくれるところがなくなって、フィルムで撮る頻度がかなり減っている。
今回の24枚撮のフィルムは4~5ヵ月前にカメラに詰めたものである。
 残り3コマを撮りきって現像に出そうと思ったのにはきっかけがある。

 人づてに使わなくなった、あるいは壊れたカメラが僕のもとに集まってきたのだ。しかも大量に。
中判カメラなんかも有って、当然撮ってみたくなる。
そして検討した結果、ブローニーに関しては「ネット現像」に依頼することにした。
  今はその仕上がりを待っている状況である。

 そのついでに「残り3コマ」(こちらは店舗で30分仕上)を撮りきった訳である。
振り返ってみると、この写真で使用した「BESSA R2+Biogon T*2.8/35 ZM」は、約2年半ぶりにシャッターを切ったのだと判った…。

2017年5月11日木曜日

Silent blue

◆HTC J butterfly HTL23
●Snapseed
●Adobe Photoshop CS2

やっぱりフロントが上がり過ぎだよな~、と気になってしかたがなかったので指一本分下げてみた。
こんなトコだな。

2017年4月2日日曜日

ないものなんてないさ

◆HTC J butterfil HTL23
●Adobe Photoshop CS2

思ったより車高は上がったが、”人相”が良くなったとヨメさんは言う。
乗り心地も晴らしく向上して大満足。
”トラック感”も増して、運転するのが益々楽しくなったのだ。

2017年3月15日水曜日

旅路

◆Leica IIIf: Elmar 5cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2017年3月5日日曜日

家路

◆Leica IIIf: Elmar 5cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

 旅先で撮った写真は、帰路で現像してくれる店を探す。
見つからないとそのフィルムは、暫く待機状態となる。

2017年3月2日木曜日

Simulation

◆HTC J butterfly HTL23
●Adobe ImageReady CS2

 僕のサニトラはもともとは前後5センチダウンのローダウンだったのだが、納車時にリアだけ3センチダウンに変更してもらった。少し前のめりになっていた訳だ。
 しかし一年乗って、違和感(外見的な)が去らなかったため、車検を機にフロントも3センチダウンに上げて、地面に対して平行にすることした。
 車検に関してはどちらにしても問題ないとのことである。

 さっそくシミュレーションして楽しんでいるのである。


2017年3月1日水曜日

Next

◆Leica IIIf: Elmar 5cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2017年2月26日日曜日

KIMIDORI

◆Leica IIIf: Elmar 5cm F3.5
●FUJICOLOR "SUPERIA X-TRA 400"
●KONICA MINOLTA "DiMAGE Scan Dual III"

2017年1月27日金曜日